【ブログネタが思いつかない】ブログのネタが切れた時の解決策について
どうも、ゆるゆとです。
突然ですが、ブログを書き続けていくうちにブログのネタが切れてしまうことってありませんか?ゆるゆともネタ切れでなかなか上手く記事を作成できないことがありました。
『その時にどのように解決すればいいのか?』という悩みに対して、解決策を何個か紹介していきます。ぜひ参考にしていただければと思います!
では、いってみましょう!
- ブログのネタが上手く思いつかない、、、。
- 専門的な記事だけで行き詰まってしまった、、、。
- どう記事を作ればいいのかわからない。
このような悩みを解決すべく、記事にしていきたいと思います。
この悩みはゆるゆとも同じように持っています、、、。なかなかネタが思いつかないとついにはパソコンにも触らず、挫折してしまいそうになりますよね、、、。
ブログが書けなくなると、自然と記事を作成することも減ってしまうので、挫折してし舞いそうになりませんか?
そうならないためにも、どのように解決すればいいのか、今から紹介していきたいと思います!
ブログのネタが切れてしまった、、、。
ブログのネタが切れてしまった時は
ブログのネタが切れてしまった時、『ブログ ネタ切れ』などでググっている方も多いかと思います。それで調べてみても納得がいかなかったり、結局どうすればいいんだろう、、、。と悩むこともありますよね。
そんな時はまず、パッと思いつくとすれば自分の趣味や出来事を共有するなど記事にして活用することです。雑記ブログをメインにしている方は、そう言われてみると書きやすいかもしれませんが、専門的な内容をブログにしている人は難しいかもしれません。
しかし全て専門的なブログにしなきゃいけないという決まりはないので、少しリフレッシュのつもりで自分の関心事や趣味を記事にするのはどうでしょうか。
また、過去の記事を再利用して、新しい視点や内容のアップデートを追加することで、過去の記事をもう一度取り上げたり、関連するトピックで新しい記事を書いたりすることもおすすめです。
全て完璧に記事を書かないといけないと考える必要はないです!まずは趣味や周りの出来事をメモにしたり、過去の記事をピックアップして、新しい情報を取り入れるなど活用してみましょう!
自分の体験記から発想してみる
自分でしか得られなかったことや体験したことを記事にしてみることもおすすめです。
例えば、ゆるゆとは過去にレンタカーで事故を起こしてしまった時に、どんな状況だったのかを記事にしたことがあります。笑
このように自分でしか経験できなかったような体験記を共有することで、今後自分も同じような状況が起こったらこのように対処すればいいんだな、と読者に参考情報を提供することができます。
そう考えると、自分が今まで経験や体験してきた中で、これは誰も経験・体験をしたことがないだろうと思うような出来事があれば、それを記事にしてみるのもいいと思います。
なかなか強烈な出来事を記事にすることで読者に楽しんでもらえるような記事を少し書くだけでもリフレッシュになったり、ブログの記事のネタとして書くこともできます。デメリットは悪歴史を公開することですが、、、、。苦笑
内容としては雑記ブログに当たりますが、書いてはいけないということはないのでネタの一つとして書くという観点ではおすすめです。
思いついたことをなんでもメモしてみる
ブログを書く方で恐らくは本業をメインにしている方が多いかと思います。本業に集中してるから、なかなかネタを考える時間がない、、、。という方は、通勤中やお休みの時間にネタを考えて、少しでも思ったことをメモにすることをお勧めします。
ゆるゆとも実際にスマホのメモアプリを使用してやっているのですが、一つの単語だけでもいいので思いつけばメモをしていきます。そのあとにその単語から派生したり、調べてみたりなどして、ネタを増やしていきます。
例えば、【旅行に行きたいなぁ、、。】と思ったら、メモにします。そして、旅行に行く時は持ち物やチケットを探したりしますよね?その時に自分ではどうしているかなと、ふと考えてみてそれを派生して記事にすることができます。
旅行に行きたい→荷物はどうする?キャリーケースorリュック?→2つのメリット・デメリット……といったように、どんどん話を自分なりに広げていってひたすらメモをします。
ある程度まとまれば記事にすることができると思うので、100%で作り上げずまずは一旦60〜70%くらいの記事で大丈夫です。その後に、自分なりに見直してアップデートしていけばより良い記事を作成することができます。
とはいえ、このやり方をやればいいということではなく、やり方は人それぞれなので、メモだけでなく紙に書いたり実際にサーチしたりで問題ないです!自分のやりやすいやり方でやるのが1番効率がいいと思います。
メモや紙に書いておくことで、後から思い出すことも可能です。頭の中だけでは忘れてしまうこともあるので、メモをすることはおすすめです!
雑記ブログでもいいので書く
専門的なブログを書いている人で、ネタのストックが切れてしまった時は雑記ブログを少しでもいいので書くことをおすすめします。
ゆるゆとは過去に専門的な記事を書いていましたが、ネタのストックが切れてしまったこともあり、雑記ブログを書くことのプライド?もあってそのまま挫折してしまいました、、、。
雑記ブログを書きたくないかもしれませんが、雑記ブログを書くことで気持ちの切り替えを行うことができるのでおすすめです。時にはアイデアが湧かない時期もあります。その際には休息し、リフレッシュすることが重要です。そうすることによって新たなエネルギーとアイデアが湧いてくるかもしれません。
その他に最新のトレンドや話題に敏感になることで、それに関連する記事を書くことができます。ソーシャルメディア、ニュースサイト、他のブロガーの記事などを追跡し、トレンドに合わせてコンテンツを作成することで、多くの読者に目をつけてもらえる可能性もあります。
雑記ブログを書くことで、意外とリフレッシュになったり記事のストックが増えたりするのでおすすめです!流行に乗ることが得意な方は、サーチしてすぐに記事にすることでネタが増えるのでたくさん書けると思います!
外部サイトを使ってみる
最終的に難しいなと思ったら、外部サイトでキーワードを検索してネタを派生することもできます。
有名なところで言うと、【ラッコキーワード】でしょうか。ラッコキーワードでは1つの単語を入れるとそれに関するたくさんのキーワード検索が出てきます。その中から自分のニーズに合わせてキーワードを抜き取り、記事を作成することができます。
他は最近の流行りで言うとChatGPTを使ってAIに助言してもらうこともいいかもしれません。
ゆるゆとも実際に使ってみましたが、間違った情報も混じっていることもあるようで全てを鵜呑みにするのはよくないなと思いました。
ラッコキーワードはゆるゆとも実際によく使っています。キーワードの派生ができるので、ネタ切れになったらお試しでもいいので使ってみることをおすすめします!
まとめ
- 過去の記事を再利用して、内容をアップデートする。
- 専門的な記事だけではなく、雑記ブログも書いてみる。
- 体験記や経験したことを記事にして、読者に共有する。
- キーワードを検索し、派生してみる。
- 完璧に作り上げようとせず、60〜70%で作成してみる。
いかがでしたか?
ブログのネタが無限に溢れるということは、なかなか難しいことがわかったかと思います。その中でも方法はたくさんあるので、体験記や経験談を書いてみたり、キーワードを派生したりするなどでブログのネタとして記事にすることができます。
とはいえ、無理に記事を作り上げると変な記事になったりもするので、休んだりリフレッシュを取って頭の中をスッキリすることも重要です。リフレッシュしている間にアイデアも出てくることもあるので、その時はメモを取るなりして記事にしてみましょう。
では、また〜。