投稿記事

【またまた石垣島へ!】1泊2日で満喫!弾丸旅行〜1日目〜

yuruyutoriblog

どうも、ゆるゆとです!

休みがあまりないけど、1泊2日でも石垣島を満喫することってできるの?
そんな悩みがある方、私実は1泊2日で石垣島に旅行へ行っちゃいました!

今回は、短い滞在でも満足度の高いスケジュールを組み、シュノーケリングや石垣牛グルメなど楽しむことができました!

この記事では、1日目のスケジュールを公開しながら、実際に訪れたスポットの魅力をお伝えしていきます!

石垣島へ1泊2日の弾丸旅行

朝6時30分の直行便で出発!

当日は予約していた早朝6時30分発の直行便に乗って行きました!短期間で最大限楽しむために、朝一番の便で出発しました。かなり朝早かったので飛行機の中では少し仮眠をとり、機内では着陸するまで寝ていました。

10時頃に石垣島に到着し、友人が先に現地入りしていたのでレンタカーに乗り合わせて一旦荷物を宿に置きに行きました。

晴れていたというのもあり、久しぶりにエメラルドグリーンの海を見ることができてめちゃくちゃ感動しました!

ゆるゆと
ゆるゆと

綺麗な海を生で見れた時の一言は『ええなぁ〜、、、。』でした笑

到着後すぐにA&Wへ!旅の始まりは沖縄グルメから

石垣島に着いて最初に向かったのは、沖縄の人気ファストフードチェーン「A&W」。ここで昼食を兼ねて「チーズバーガー」と「カーリーフライ」を食べました!

チーズバーガーはアメリカを感じられるような濃厚な味で、カーリーフライはクルクルしたツイストのポテトフライです。

沖縄に来たら一度は訪れることをおすすめします!アメリカンな雰囲気の店内も旅気分を盛り上げてくれます!

ゆるゆと
ゆるゆと

寝不足であまり食欲がなくて食べれなかったのですが、間食のためにもっと買っておけばよかったと後悔しました、、笑

シュノーケリングでウミガメに遭遇!

お腹を満たした後は、石垣島の海へ入りました!

今回の旅行でみんなでやりたいことの一つで、外せなかったのがシュノーケリングでした。透き通るエメラルドグリーンの海に潜ると、まるで別世界でした。カラフルな魚たちが泳ぐ中、なんとウミガメにも遭遇しました!

2月に行きましたが、ウェットスーツを着ていたのでそこまで冷たくなく、むしろシュノーケリングが終わる頃には暑くなっていました。

2時間ほどのシュノーケリングは、あっという間に時間が過ぎるほどの楽しさでした!石垣島の海の美しさを全身で感じることができました。

ゆるゆと
ゆるゆと

何回訪れても飽きない綺麗な海!少し波は高かったですが、楽しむことができました!

夜は石垣牛ディナーへ!短い滞在でも美味しさを満喫

シュノーケリングを楽しんだ後は、石垣牛を堪能しようぜ、ということになったので急遽Googleマップで検索しました笑

石垣港の近くに美味しそうなお店を見つけたので、お腹が空いてたのもありダッシュで向かいました。

石垣島といえば、やはり石垣牛は外せないなと思いました。とろけるような柔らかさとジューシーな旨みが特徴です!

ゆるゆと
ゆるゆと

そこまで重くもないし、個人的には胃もたれしなかったので『石垣牛恐るべし、、、』と思わず呟きました、、、笑

宿は前回と同じく、くんやに宿泊!

石垣島に訪れたら、友人たちとの宿泊先として、『くんや』に宿泊することになっています!一棟の家のようでキッチンもあり、部屋も広いので自分の家にいるかのような感覚になれます。

私自身、プライベートな空間が欲しいというか、他の知らない人といるのが少し苦手なタイプの人間なので、1棟貸しの宿泊先をいつも計画に入れています。

ゆるゆと
ゆるゆと

家族連れや大人数(4〜6名)くらいならちょうどいいと思います。もちろんカップルでも楽しく過ごすことができます!

まとめ(1日目)

1日目は早朝からの移動の後にシュノーケリングという、タフな行動でしたがとても楽しむことができました!

隙間隙間にドローンを飛ばしたり、海を眺めたりもしていました!

時間がない中でしっかり前もって計画していればかなり満足度は高くなります!
シュノーケリングや絶対外せないものは事前に予約をしておくのがおすすめです。

次の記事では2日目に訪れたスポットやアクティビティを紹介します!

では、また〜。

記事URLをコピーしました