投稿記事

【おすすめのSUPボードは?】インフレータブルSUPボードを購入してみた!

yuruyutoriblog

どうも、ゆるゆとです!

今回ですが、なんとSUPのボードを購入してしまいました!!
それも2つ!笑笑

元々マリンスポーツの経験が大人になるまで全然なくて、というのも自分の身体のこともあってやりたいなと思う機会があまりありませんでした。

そんなゆるゆとが気付けばSUPにハマって、ボードを2個も買うなんで昔の自分なら想像もつかないことでしょう笑

ということで、購入の背景から実際に開封して使ってみた流れまで説明してみたいと思います。

この記事を見ている方は恐らくSUPのボードを購入するか悩んでいる方が多数かと思います!
記事を見ていただいて、購入する不安を少しでも取り除ければいいなと思っています!

ゆるゆと
ゆるゆと

自分でも何を買えばいいのかわからなくて、Youtubeとかたくさん漁ったなぁ、、、笑

実際に自分で購入したボードも紹介しますので、最後まで見ていただけますと幸いです!
※今回は一つをご紹介いたします!

購入の背景:SUPボードを購入した理由について

まず、なぜSUPのボードを購入したのかを説明していきます。

みなさんはなぜSUPのボードが欲しくなったのでしょうか?
SUPを楽しみたい、新しい趣味にしたい、など様々な理由があるかと思います。

ゆるゆと
ゆるゆと

私自身はもともとSUPというスポーツを知らなくて、友達に誘ってもらったきっかけから始まりました!

SUPを初めてした時の感動が忘れられず、ついにはレンタルまでして次第にSUPを楽しむようになりました!

体験型で楽しんだり、ボードをレンタルしているうちに、SUPをたくさんするなら自分でボードを買った方が安くないか?と思うようになりました。
気付けばYoutubeやAmazonでおすすめのボードを調べていました笑

そこで、インフレータブルというSUPボードがあることを知って購入することに決めました。

インフレータブルSUPボードを選んだ理由

ボードって正直サーフィンみたいな感じで硬いボードしかないのかなと思っていました。(超初心者目線)
調べてみると何種類かの硬いボードもあるみたいで、どれを購入すればいいのか分かりませんでした。

しかし、調べていくうちにインフレータブルという空気入れのボードがあることを知り、それも安いということで購入することに決めました!

なぜインフレータブルを購入したのか、メリットがたくさんあったので次に説明いたします!

コンパクトさと持ち運びの利便性

インフレータブルボードのメリットは、軽量でありながらコンパクトに収納できるため、持ち運びが容易です。

インフレータブルSUPは空気を膨らませて使用し、使い終わった後は空気を抜いて収納することができるため、使い勝手がかなり便利と言えます。

また保管する住宅や車のトランクスペースが限られている場合にも便利です。収納場所を取らないため、アパートや小さな住宅にも適しています。

車のトランクやバッグに簡単に収納できるので、旅行先へ簡単に持ち運びすることが可能です!

ゆるゆと
ゆるゆと

実際に沖縄まで飛行機に預けて持ち運びもしました!
数にもよりますが、車のトランクへも入れることができるのでかなり楽に運べます!

ただし、キャリーケースなど自分の荷物がある場合は、レンタカーを借りる場所や空港までの移動が少し大変なので、怪我などがないように注意してください。

※前回スカイマークを利用したときに自分の荷物とボードの重量を測られ、超過料金を支払いました、、、。
JALを使用した時はボードを特別な手荷物として預けましたが、自分の荷物が軽かったからか、特に何も言われませんでした。

全国どこでもできる魅力

SUPは水があればどこでも楽しむことができるという点が大きな魅力です!
観光地や地元の身近な水域で気軽に楽しむことができ、その地域の自然を存分に堪能することができます。
※場所によっては禁止の場所もあるので、必ず事前に調べておきましょう!
現地に行ってからできなかったとならないように注意してください。

また、SUPは比較的簡単に始められることができるという点も魅力の一つです。
特別な技術や装備が必要ないため、初心者でもすぐに楽しむことができます。立ったままパドリングするという基本的な動作は誰でも短時間でマスターでき、自然の中でのリラックスした時間を過ごすことができます。
※事故防止の観点からライフジャケット等身の安全を守れるものは装備しましょう。

さらに、SUPは一人でもグループでも楽しむことができるという点も大きな魅力です!一人で静かに自然を感じるもよし、友人や家族と一緒に楽しい時間を過ごすもよし。
特に最近では、ヨガやフィットネスをSUPの上で行うSUPヨガやSUPフィットネスなど、新たなスタイルの楽しみ方も増えてきています!

ゆるゆと
ゆるゆと

SUPができる場所はたくさんありますが、意外とできない場所も多いので、事前にできるかどうか必ず確認しましょう!

風や波の状態によってはSUPをすることが困難な場合もありますので、晴れであっても気象状況も確認しておいた方が無難です。

購入までの過程: インフレータブルSUPボードの選び方と検討ポイント

購入するにあたって、自分自身初心者なのでどのメーカーを買えばいいのか、正直言って分かりませんでした、、、。

そこでYoutubeや他のサイトで参考になったものがあったので次に紹介していきます!

ブランドやモデルの比較(参考にしたYoutubeはこちら)

インフレータブルのSUPを購入するにあたって、様々なサイトやYoutubeを拝見しました。

その中でも個人的に一番参考になったのが【サップチャンネル】というYoutubeの格安SUPランキングというものでした。
これらはインフレータブルのSUPボードで、実際にAmazonで販売されているものです。

そして自分でたくさん調べた結果Youtubeでも紹介されている、SEAPLUSというメーカーのボードを購入しました!

サップチャンネルさんでも紹介されているのですが、安定感もあり初心者でもかなり扱いやすいボードで、フィンが3点あるからより安定するようです。
ボードにカメラスタンドもありながら、パドル・空気入れ・リーシュコードが付いており、ボード自体が8.2kgと軽量で、男性でも女性でも運び出しやすいような感触を受けました!

デザインもいいのでウケとしてもいいのではないかと思ったので、こちらを購入することに決めました!

購入したSUPボードを実際に使ってみた!

実際に購入したインフレータブルSUPボード
実際に膨らませて海を背景に撮ってみました!!

SUPボードを初めて買ってみたということで、やるなら沖縄!と決めていました!
飛行機に預けることも可能で、専用のバッグに収納して持ち込みました!

ゆるゆと
ゆるゆと

全部が初体験だったので、機内に預けられるかも不安でしたが、無事預けることができました!

空気入れは自転車のタイヤに入れるようなポンプ式で、入れるのに5分ほど時間がかかりました、、、。
PSIという空気圧の基準があって、今回購入したボードは15PSIがMAXでしたので、それに近いくらいまで入れました。

8PSIくらいになると、入れるのにかなり力が必要になるので力に自信がない方は、少し時間がかかるかもしれません、、、。
もししんどい場合は、自動で空気を入れられる空気入れもあるので、そちらも購入を検討してみるのも悪くはないです。

SUPボードを実際に使ってみた!
沖縄の海は最高でした!

片付けるのは楽で、空気をある程度抜いた後にボードの中に残った空気を押し出して抜くだけです。
※空気の抜き方は色々あるようで、Youtubeを参考にするのが一番です!

ただ、片付ける場所は広いスペースがないと厳しいかと思うので事前に確保ができるかどうか、調べておくことをおすすめします!

後は砂を落とすための水であったり、車に汚れがつかないように工夫もある程度は必要なので事前に調達しておいた方が後々楽になります。

ゆるゆと
ゆるゆと

水2Lのペットボトルを2本使ったけど、ギリギリだった!
※個人差あり
たくさん水を使いたい人は事前に調達をおすすめします!

他の場所で使ってみた感想も記事にしていきたいので、たくさんSUPをしていきたいと思います!

収納やポンプの付属品について

AmazonでインフレータブルのSUPボードを購入するにあたって、収納するケースや付属品も重要で、ボード単体だけだとどうしても金銭的に負担がかかります。

基本的にはどの商品も見てみるとパドルや空気入れ、リーシュコードはついていますが、より使用しやすいのが先ほどのSEAPLUSのメーカーでした!

特に一番いいなと思ったのが、
①フィンがボードに3点ついていること
②リーシュコードが付けやすかったこと
です!

フィンが3点あるということはその分進みやすさであったり、転回もしやすいようです。
また、リーシュコードはメーカーによって装着方法が違うのもあるみたいで、SEAPLUSは単純に付けやすかったです!

収納の重要性としても、インフレータブルSUPボードは空気を抜いてコンパクトに収納できるため、車のトランクや収納スペースに簡単に収納できます。

ポンプはSUPボードを膨らませるために必要不可欠なアイテムです。今回購入したものは自力で空気を入れるものになりますが、自動で空気を入れれるものもあるようです。

沖縄の海でSUPをするために自力で空気入れを使いましたが、結構きつかったです、、、。
今後は自動で空気を入れるものの購入を検討しています、、、。

ゆるゆと
ゆるゆと

付属品であるパドルの装着は楽だし、リーシュコードも付けやすい!
空気入れは人によっては自動で入れることができるものも検討した方がいいかも、、、?

まとめ

自分の体格に合わせたSUPボードを購入することも検討しましょう!
インフレータブルSUPボードの購入まとめ
  1. 購入の際はしっかりYoutubeや他サイトのインプレッション動画をみるべし
  2. 自分の体重や体格に見合ったボードを確認し、購入するのがベスト!
  3. インフレータブルSUPボードがあれば、ふとした時に持ち込んでできることがメリット!
  4. SUPをするときは必ずSUPができるかどうかを確認することが大事!

インフレータブルの魅力として、低価格でありながらも正しい使い方をすればSUPを十分に楽しめるという最高のボードとなります!

ゆるゆと
ゆるゆと

購入して届くまではとてもドキドキしました!
また、届いた後に沖縄で初めて使った時の感動は言葉にできないほどでした!

新しい趣味としてSUPを始めようとしている方に取って、少しでもお力になれれば幸いです!
個人的にも今後沖縄だけでなく、様々なスポットでSUPを楽しみたいなぁと思っております!

もし、おすすめのスポットがあればぜひご教示いただけると大変喜びます!

では、また〜!

記事URLをコピーしました